おすすめ

本ページはプロモーションが含まれています。

2018年レコード大賞の大賞を受賞したのは、「乃木坂46」でした。

人気や話題性では、「DA PUMP」の「U.S.A」が大賞を受賞すると考えられていたので、ファンを始め、日本中で落胆の声が広がっています。

かなり反響が大きく、特別なレコード大賞を準備すべきという意見すら出ています。

 

今回DA PUMPが、第60回日本レコード大賞に落選した理由を解説します。

 

DA PUMPが日本レコード大賞に落選した理由はカバー曲だから?

 

 

今年の楽曲の中で、「DA PUMP」の「U.S.A」ほど話題になったものはなかったと言っても過言ではありません。

 

他にも話題になった楽曲はあったものの、やはり話題性の面では、「U.S.A」には及びません。

 

確かにレコ大の大賞を受賞した「乃木坂46」の「シンクロニシティ」も、良い楽曲です。

昨年の「インフルエンサー」に続いての受賞という面で、乃木坂46の人気の高さを再確認する結果になりました。

しかし、しかしです。

 

レコ大を見ていたほとんどの人が、DA PUMPの受賞を確信していました。

だからこそ、本当に残念でなりません。

もう一度、日本レコード大賞を受賞するためには、どのような条件が必要なのかを確認してみましょう。

条件を見てみると、落選理由をより限定して考えられます。

 日本レコード大賞の大賞を受賞するために必要な条件とは?

 

日本レコード大賞の審査基準については、次のように記載されています。

日本作曲家協会から引用させていただきます。

 

作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とする。

優れた歌唱によって活かされた作品で大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品に贈る。

審査対象は「優秀作品賞」に選ばれた作品とする。  引用:日本作曲家協会

 

続いて優秀作品賞の審査基準についても、見てみましょう。

 

大衆の強い支持を得、芸術性、独創性、企画性に優れ、その年度を反映したと認められた作品に贈る。

引用:日本作曲家協会

 

以上の条件に適っている楽曲が、日本レコード大賞を受賞できるという事になります。

今回の「DA PUMP」楽曲である「U.S.A」は、優秀作品賞にはすでに受賞しており、そのため大賞の選考対象になっていました。

「優秀作品賞」と「日本レコード大賞」の差は、歌唱力や年度を強く反映また代表した作品であるという点です。

 

この面で、DA PUMPの作品は、十分受賞するに値すると言えるでしょう。

つまりこの条件に従って選ぶのであれば、当然2018年を代表する作品になった「U.S.A」が大賞を受賞すべきであることになります。

 

しかし結果は、乃木坂46の受賞になりました。

ではなぜ、このような結果になったのでしょうか? 

DA PUMP」の「U.S.A」はカバー曲だから大賞受賞ができなかった?

 

多くの人が疑問に感じた、今回の結果ですが、その理由はほぼ1つに絞られています。

それは、DA PUMPの曲が、彼らのオリジナル曲ではなく、カバーだったという事です。

もともと「U.S.A」はイタリアの歌手である、ジョー・イエローの1992年の作品です。

これをDA PUMP2018年にカバーして、DA PUMPにとって久々の大きなヒットになったわけです。

 

しかし大賞まで手が届かなかった理由は、カバーであったということです。

そのため大賞の発表前から、今回DA PUMPが大賞を受賞するのは難しいと予想されていたようです。

 

実は、このように1年中人気のあった作品が日本レコード大賞を受賞できなかった例があります。

それは西城秀樹さんの「YMCA」です。

ご存知のように、「YMCA」もカバー曲であるため、抜群の人気を誇ったものの、日本レコード大賞を受賞することはできませんでした。

 

こうなると、どのようなパフォーマンスであったとしても、DA PUMPには受賞するう権利がなかったという事になってしまいます。

これからは日本レコード大賞を運営する、日本作曲家協会がしっかりと説明責任を果たすことを願っています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事